075-781-9523
〒606-8225 京都府京都市左京区田中門前町67
営業時間 / 9:00~18:00
内証(ないしょ)とは、どういう意味ですか?
内証の話ほど内証にならないものはありません。
「内証だけど」と断りを入れて話しても、いつの間にか広まってしまいます。
しかし、本来の内証は広まることはないのです。
内証は「内緒・内所」とも書きますが、元になっているのは仏教後の「自内証」です。 意味は「自分の心の中の覚りそのもの」です。
それは、言葉では表現できないものでしょう。 だからこそ、内証であり秘密であるのです。 内証(内なる覚り」は外へ出せないものなのです。
言葉で表現しがたいものは、覚りだけではありません。 人の気持ちも表現が難しいものです。 人の心の内そのものを伝えるということは、簡単なことではありません。
「あなたの気持ちはわかるよ」とは言いますが、本当に気持ちが伝わっているかどうかはわかりません。 多くの場合、そのあとに「でもね」がついてきます。 相手の気持ちを知ること、自分の気持ちを伝えることは大変な作業なのです。
だからこそ、言葉を尽くして根気よく、時間をかけてよく話をしないといけません。 内なる思いは言葉で簡単には伝わらないからこそ、言葉を惜しんではいけないのです。
それでも、誰もわかってくれないことがもしあったら・・・。
誰もいないお寺の本堂でご本尊様に打ち明けましょう。 内証の話でも他の人に広まることはありません。
── 山太 北尾石材 ──────────
住所 京都府京都市左京区田中門前町67 電話番号 075-781-9523 FAX番号 075-781-0510 営業時間 9:00~18:00 定休日 不定休 ──────────────────────
20/12/31
20/11/30
TOP
内証の話ほど内証にならないものはありません。
「内証だけど」と断りを入れて話しても、いつの間にか広まってしまいます。
しかし、本来の内証は広まることはないのです。
内証は「内緒・内所」とも書きますが、元になっているのは仏教後の「自内証」です。 意味は「自分の心の中の覚りそのもの」です。
それは、言葉では表現できないものでしょう。 だからこそ、内証であり秘密であるのです。 内証(内なる覚り」は外へ出せないものなのです。
言葉で表現しがたいものは、覚りだけではありません。 人の気持ちも表現が難しいものです。 人の心の内そのものを伝えるということは、簡単なことではありません。
「あなたの気持ちはわかるよ」とは言いますが、本当に気持ちが伝わっているかどうかはわかりません。 多くの場合、そのあとに「でもね」がついてきます。 相手の気持ちを知ること、自分の気持ちを伝えることは大変な作業なのです。
だからこそ、言葉を尽くして根気よく、時間をかけてよく話をしないといけません。 内なる思いは言葉で簡単には伝わらないからこそ、言葉を惜しんではいけないのです。
それでも、誰もわかってくれないことがもしあったら・・・。
誰もいないお寺の本堂でご本尊様に打ち明けましょう。 内証の話でも他の人に広まることはありません。
── 山太 北尾石材 ──────────
住所 京都府京都市左京区田中門前町67
電話番号 075-781-9523
FAX番号 075-781-0510
営業時間 9:00~18:00
定休日 不定休
──────────────────────