惺々着(せいせいじゃく)とは、どういう意味ですか?

北尾石材

075-781-9523

〒606-8225 京都府京都市左京区田中門前町67

営業時間 / 9:00~18:00

ページタイトル画像

惺々着(せいせいじゃく)とは、どういう意味ですか?

仏事Q&A

2023/07/31 惺々着(せいせいじゃく)とは、どういう意味ですか?

 

 

ドラマなどで「目を覚まして!」と語りかけている場面、よく見かけませんか?

この台詞は、自分のやるべきことを見失い、自暴自棄になっている相手に対して発せられるものです。

「惺々着」という言葉は、この呼びかけによく似ています。

 

あなたは目を覚ましていますか?

きちんと心を開いてますか?

 

自分の心の奥底への問いかけにも聞こえます。単調な生活が続く中で、人の心の動くは鈍くなり、本当にやるべきことをすぐに見失ってしまうものです。

そんなときこそ、この言葉で自らの心に問いかけてみましょう。

 

dscn3470-2

 

自らの心の状態をしっかり把握し、鈍っているようであれば目覚めさせること。忙しい日常の中では忘れてしまいがちですが、「惺々着」の言葉は楽な方向に流れやすい人の心を戒めてくれます。

わずかな時間だけでも、自分を見つめ直すことで、目標を見失わずに物事を進めていくことができるでしょう。

 

 

 

── 山太 北尾石材  ──────────

住所 京都府京都市左京区田中門前町67
電話番号 075-781-9523
FAX番号 075-781-0510
営業時間 9:00~18:00
定休日 不定休
──────────────────────

TOP